ゆっくり、ゆっくり。

イラストと日々の思い。

三日坊主を繰り返す

「三日坊主を繰り返すと三日坊主ではなくなる」

これは誰の言葉だったかしら。

なにしろ私も三日坊主ですから、こんなポジティブな言葉は嬉しい。


その三日坊主を繰り返しているものの中にヨガがあります。

在宅で時間に縛られずできるのが魅力で、コロナ禍に始めました。

今のところ、一番好きなポーズはダウンワードドックです(上のイラストのポーズ)
初めはきつかったけれど、慣れると気持ち良いです。

 

元医師でヨガ&瞑想インストラクターのArisaさんのヨガです。

はち切れるようなArisaさんの笑顔にも元気をもらえますし、ヨガをしているArisaさんの傍に愛犬が登場するのが微笑ましいのです。

YouTubeでも見れますよ。

youtu.be


こちらからいろんな動画が見れます。

www.youtube.com

 

 

ヨガはWellness To Goアプリで朝の家事が終わったタイミングでやるようにしていますが、朝から用事があったり、タイミングを逃すと出来なくなることもあります。

夏の暑い間はすっかりさぼっていました。

久しぶりにログインしたら、アプリが更新されてコンテンツに鍵マークが。

初期に購入したコースは見れますが、他のコースはサブスクなので購読期間が切れていました。

購読料は月額で980円、年間だと9800円です。

7日間の無料トライアルもあります。

このアプリが気に入っているので早速購入しました。

 

細かい動画に分かれていて、その時に合わせて時間の長さも選べます。

もっぱら10〜20分くらいのを選んでいます。

 

ヨガ以外でも、瞑想のことや食事、睡眠、健康(心身両面)のことをいろいろ知ることができて充実した内容だと思います。

ただ、ヨガ以外あまり活用できていないので勿体無いことをしています。

www.wellness-to-go.com


毎週日曜日の朝には、無料のライブヨガも行われています。

www.youtube.com


ヨガを始めて変わってきたのは呼吸だと思います。

鼻から吸って鼻から吐く。

鼻から吸って口から吐く。

そんな深い呼吸が自然にできるようになりました。



年齢を重ねて気になるのは、健康のこと。

特に足腰を弱らせないように意識しています。

 

ウォーキングも続けています。

週四日から五日。

三日坊主にしては、頑張っています。

歩かないと物足りなくなってきたのは良い傾向ですよね。


最近読んだ本にこんなことが書かれていました。

定期的なウォーキングが、実生活にもプラスの効果をおよぼす脳の変化をもたらしたことだ(中略)身体を活発に動かした人の脳は機能が向上し、加齢による悪影響が抑制され、むしろ脳が若返ると判明したのだ。

引用:『運動脳』アンデシュ・ハンセン著 サンマーク出版


脳の活性化にも効果があるようだし、生活習慣のようにできたらしめたものですね。


みんなの願いだと思いますが、

できれば最後まで自分のことは自分でできる人生を送りたいなと思います。